PR

【小5】転塾、そして退塾へ

ピルクル
ピルクル

我が家の長男、塾を退塾することにしました。
しばらくは自宅学習をする予定です!

4年生の4月から塾に通い頑張ってきた長男ですが、今回退塾を決めました。

思い返してみると本当に色々な事がありました。

塾は辞めてしまいますが、だからといって中学受験を諦めたわけではありません。
(受験はする!と本人が言っています。)

そもそもどうして塾に通い始めたのか。
なぜ転塾をし、そして退塾することにしたのかを記録に残しておこうと思います。

塾に通い始めたきっかけ

正直塾に通い始めるのは5年生位でいいかな〜と呑気に考えていた私ですが、小3の3月頃に長男から

長男
長男

塾に通いたい!

と言われました。

正直そんなこと言われるとは思っていなかったのでびっくりしましたが、10月頃に一度お試しがてら日能研の無料模試を受けさせていたこともあったので、きっと通ってみたくなったのでしょう(笑)

同級生が2月から塾に通い始めたというのもあると思います。

塾に通いたいと言われた3月はちょうど春季講習の時期で、周りでは日能研に通っている子が多かったのと、一度模試を受けていたこともありとりあえず日能研の春季講習に申し込みをして受講させました。

塾から帰宅後は

長男
長男

楽しかったー!また行きたい!!

と言っていた長男です。

そんなに塾に行きたいならと、私も色々近隣の塾を調べだし、馬渕教室の入塾テストが目に付いたので申し込みをし、合格したのでそのまま4月から入塾させました。

日能研ではなく馬渕教室に入塾したのは、家から近く自習室があったこと、分からないところはどんどん質問に来てください!というスタイルが気に入ったからです。

あとは入塾金無料、1ヶ月授業料無料だったからです(笑)
無料大好き。

転塾した理由

馬渕教室には4年生の4月から通い始めて、5年生の4月までちょうど1年間通っていました。

新しい塾には5月から入塾しています。

馬渕教室には辞めるまで楽しく通っていたように思いますが、成績は全く上がらず、もちろんクラスも入塾してから一度も上がることが出来ませんでした。

本人は勉強してると言い張りますが、家では全くしてるようには見えず‥。

見ていても集中力がないので、勉強していてもすぐ別のことに目がいってしまうような子です(笑)

なので当然公開模試の点数も上がらず、私もガミガミ言ってしまい家の中も険悪でしたね。

この頃から私は、

ピルクル
ピルクル

楽しく通えているのはもちろん良いことだけど、なんのために馬渕に通わせているのかが分からなくなったんです。

塾代も高額だし、色々調べて地域密着型のような規模の小さい塾への転塾を考えました。

それから一度体験授業に行かせ、本人も納得した上で転塾をしました。
もちろん転塾じゃなくて退塾でも構わないとは伝えていました。

その塾は馬渕よりもレベルは下がるみたいで(塾長さん自身がそうおっしゃっていました。)、私はレベルが下がるのはかなり良いなと感じました。

ピルクル
ピルクル

レベルを下げて点数が取れれば、本人も少しは自信が付くんじゃないかなと思ったからです。

実際塾のテストで上位を取ってくることもあり、その時は嬉しそうにしていました!

退塾した理由

成績が上がらない

塾のレベルを下げ転塾をしましたが、ここでも成績はあまり上がらず。

もちろん上位に入る時もありましたが、何より子供のやる気を感じられなかったんです。

別に中学受験しなくても、それで人生が終わるわけではないし、長男に中学受験は合わないんじゃないかなと考えるようになりました。

とりあえず友達が塾に行ってるから。

なんとなく塾に行きたいから。

なんとなく中学受験したいから。

きっと彼にしてみれば塾に通うことはとりあえずとかなんとなくなんですよね。

でもそれでは塾を続けさせてあげることはできないです。

うちは別に超裕福な家庭でもないし、子供は長男の下にも2人いるのでこれからお金もどんどん必要になります。

転塾したら少しは頑張ってくれるのかなと期待していましたが、現実は違いました。

ストレス発散できる場所が必要

塾に通う前は水泳を習っていた長男ですが、塾と曜日が被ってしまうし両立は大変だと考え退会しています。

くもんも習っていましたが3年生の3月末で退会し、塾に切り替えています。

塾に通う前は自分のペースで公文のプリントをやったり水泳に通ったり、たまに公園に行って同級生たちと遊ぶこともあった長男です。

でも塾に通いだしてからは勉強ばかりで、きっと長男にはそれが合わなかったんだなと今となっては思います。

勉強ばかりで彼も嫌だったに違いないです。

もちろん他の習い事を継続しながらでも、友達と公園に行って遊んでいても、しっかり塾での成績を維持できる子もいるかもしれません。

でもそれができるかできないかは子供によって違います。

長男には友達と遊んだりしながら、適度にストレスを発散させる必要があったんですね。

私が限界だった

模試やテストで点数が取れていれば別に文句はないのですが、そうではないのでこちらも色々言ってしまいます。

ピルクル
ピルクル

塾の勉強してるの?

もちろん言いたくないですよね(泣)

相手も反抗期に足を突っ込んでいる子ですから、返ってくる言葉も腹が立つことばかり。

色々疲れてしまって、もう限界でした。

もちろん、今まで続けてきたものを辞めさせて良いのかな、もう少し待ったほうがいいのかなとすごく悩みました。

何か続けてきたものを辞めるって、私には結構勇気が必要です。

そして何より私のサポート不足が、長男をやる気にさせられなかった原因でもあります。

周りと比べない

塾に通っている頃は、〇〇がクラス上がったとか、模試の結果が良くて名前が載ったとか、他の子の情報を聞くたびに、もっと頑張りなさいよ!と長男に対して思っていました。

でもその子はその子で長男は長男です。

塾を辞めても勉強は続けると言っていますし、もちろん公園にも遊びに行きたいと言っています。

それでいいんですよね!!

塾が全てではないし、中学受験で人生決まらないです。

もちろん塾に通っていたことも、塾で学んだことも決して無駄ではないと思います!

少し遠回りはしましたが、長男なりにやり方を考えて、目標に向かって頑張って行くと決めました。

それを見守って、彼の望む結果になるように時には手を差し伸べてあげたいと思っています!

コメント